・発生日時 平成24年7月2日午前11時半ごろ ・発生場所 東京都世田谷区千歳台の幼児園 ・プールの概要及び状況 水深約70センチのプール プール利用者 45人 ・監視体制 職員2人 ・溺水者 2歳 女児 ・容体等 おぼれて一時心肺停。その後回復して命に別条はない。 ・事故原因・問題など マニュアルが整備されていなかった。 |
・発生日時 平成24年7月9日午前9時10分ごろ ・発生場所 埼玉県鴻巣市赤見台 市立赤見台中学校 ・プールの概要及び状況 25メートルプール 1年生2クラス 男女計63人 体育の授業中の泳力検査 ・監視体制 保健体育教師3人が指導 ・溺水者 中学1年生女子 ・容体等 心肺機能は回復したが、意識不明の重体 ・救護措置 教師が女子生徒を引き上げて救助。 現場で人工呼吸、自動体外式除細動器(AED)使用。 |
・発生日時 平成24年7月25日午後3時5分ごろ ・発生場所 熊本市西区花園6丁目 市立花園小学校プール ・プールの概要及び状況 小学1〜3年 約70人 25メートルプール 水深90〜110センチ PTAが児童らにプールを開放していた。 ・監視体制 保護者5人と警備会社の男性職員 ・溺水者 小学2年生(7歳) 女児 ・容体等 溺れて重体 詳しくは、ブログ「警備員日記」 > 熊本市小学校プール事故 小学生2年生女児が溺れ重体 |
・発生日時 平成24年7月30日午後1時45分ごろ ・発生場所 京都市左京区田中上大久保町 養徳小学校プール ・プールの概要及び状況 1〜3年の児 25メートルプール童68人 水深1メートル ・監視体制 教諭 3人 ・溺水者 小学1年生 女児 ・容体等 意識不明後、翌31日、搬送先の病院で死亡 ・事故原因・問題など 事故当時、プールの水深について学校が低学年向けに想定する60〜90センチを20センチ上回り引継がなされていなかった。また、運営マニュアルも整備されていなかった。 詳しくは、ブログ「警備員日記」 > 京都市左京区養徳小学校プール事故 小学生1年生女児が溺れ重体→死亡 京都市立養徳小プール事故、プール事故の自主検証を報告 「羽菜の会」8月7日京都市国際交流会館 (第三者調査委員会による事故調査報告書のリンクも記事内で紹介しています。) |
・発生日時 平成24年7月31日午前10時35分ごろ ・発生場所 愛知県岡崎市暮戸町 市立矢作中学校プール ・プールの概要及び状況 水泳部の活動中 2000メートルの練習メニューをこなした後、クールダウンのために潜水状態で75メートルを泳ぎきった後 ・監視体制 ・溺水者 中学3年水泳部員 ・容体等 肺に水が入った状態で意識不明の重体 |
・発生日時 平成24年8月13日午後0時20分ごろ ・発生場所 富山市星井町の高齢者福祉施設 ・プールの概要及び状況 歩行用プール プール利用者 17人 水深1メートル ・監視体制 監視員・職員 2人 ・溺水者 69歳 女性 ・容体等 救急搬送先の市内の病院で死亡 |
・発生日時 平成24年8月16日午前11時20分ごろ ・発生場所 群馬県中之条町 町営「中之条町ふれあい町民プール」 ・プールの概要及び状況 プール利用者 約80〜100人 50メートルプール ・監視体制 監視員 3人 ・溺水者 5歳 男児 ・容体等 意識不明の重体 詳しくは、ブログ「警備員日記」 > 中之条町プール事故 5歳男児が溺れ重体 |
・発生日時 平成24年8月18日午後3時10分ごろ ・発生場所 香川県小豆島町吉田のホテル ・プールの概要及び状況 子供3人だけでプールで遊んでいた。 屋外プール 水深1.1メートル ・監視体制 監視員はいなかった。 ・溺水者 4歳 女児 ・容体等 意識不明の重体 ・事故原因・問題など |
・発生日時 平成24年8月23日午後4時40分ごろ ・発生場所 茨城県五霞町冬木の保育所 ・プールの概要及び状況 家庭用プール(縦135センチ、横100センチ) ・監視体制 女性職員ついていたが、別の園児の保護者の応対のため約5分間そばを離れていた。 ・溺水者 3歳 女児 ・容体等 救急車で病院に搬送されたが、意識不明の重体。その後、死亡。 |
・発生日時 平成24年8月31日午後0時55分ごろ ・発生場所 滋賀県彦根市松原町 「滋賀県立彦根総合運動場スイミングセンター」屋外プール ・プールの概要及び状況 プール利用者 1人だけ 水深 1.2メートル 25メートルプール 素潜りの練習をしていた ・監視体制 報道記事によると1〜3名以上いたと思われる。 ・溺水者 26歳 消防職員 ・容体等 意識不明の重体。後、搬送先の病院で2日後に死亡。 ・その他 平成27年6月17日、県側は救護義務違反を認め遺族に約8千万円の損害賠償金を支払方針。 |
・発生日時 平成24年9月4日11時20分ごろ ・発生場所 東京都葛飾区亀有 葛飾区立亀有中学校 ・プールの概要及び状況 2クラス 60人 保健体育の授業中、5分間得意な泳法で泳ぎ続ける練習の最中 ・監視体制 水泳授業による指導教諭2人 ・溺水者 中学2年生14歳 男子 ・容体等 意識不明の重体。 |
|
この事故事例に関するページは、管理人の許諾する範囲で印刷しての資料として使用(配布を含む)が出来ます。詳しくは、「サイトについて」をご確認下さい。 |
2013年(平成25年)プール事故事例の一覧 へ |
大和市の幼稚園プール死亡事故の概要 へ |